2020.06.14 06:31☆才能と教育の関係はあるの?Q.脳科学から見て、才能と教育の関係は?A.例えばすっかりプロになった将棋の名人と素人では、将棋の際、脳の使う場所が違う、ということが脳の血流を測定することで示されています。しかし小さな子供の脳を測定して、将来、こんな才能がある、とかないとか、それはまったくわかりません。教育も一...
2020.06.05 04:10∽脳の中に油~!?Q.脳はタンパク質と油でできているそうですが、油は液体状なのですか?A.神経細胞を含むあらゆる細胞膜は脂質とタンパク質でできています。神経細胞は電気信号を送る長いケーブル(軸索といいます)を持っていますが、漏電、混信を防ぐための絶縁体の被覆(家電のビニール被覆と同じ役割)として脂...
2020.06.04 04:49∽脳のシワは増える?Q.小学校の先生から“新しいことを覚えるたびに脳のシワが増える”と聞きましたが本当でしょうか?A.大脳のシワは大脳皮質の表面積が増えてできたものです。個人差も少なく成長によって変わるものでもありません。記憶はシワではなく神経細胞間のつながり、シナプスの変化として書き込まれています...