2020.05.31 09:12☮動物にも発達障がいが?Q.動物にも発達障がいはありますか?A.自然界の中の野生動物のことはわかりませんが、実験動物であるマウスでは遺伝子改変により人間の発達障がいのモデル、たとえば自閉スペクトル症のモデルと考えられている動物がいます。
2020.05.24 10:10☆脳の10%しか使っていない?Q.脳の10%しか使っていないというのは本当か?A.いいえ。言い出されたのは脳の機能を測定する機器もない19世紀のこと。“伸びしろ”を言いたいためのただの憶測です。現在、脳活動を画像化する機器(機能的磁気共鳴装置, fMRI)を用いて観察することでこの俗説は全く否定されています。...
2020.05.21 09:10♡こころ”は心臓に宿る?Q.“こころ”は心臓に宿るとすると、心臓移植でドナーの性格にかわるのでしょうか?A.いろいろな民族で近代以前は“こころ”は心臓にあると考えられてきましたが、近代以降、“こころ”は脳の働きであり、心臓は血流を送るポンプであると確定しています。従って心臓移植でドナーの性格にかわること...